2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

GitLab CE を使ってみた on WSL2(Docker-Desktop)

コンテナを立てる Powershellのコマンドでやる場合 docker-compose.ymlでやる場合 GitLabにアクセスする 参考 Docker-DesktopにオンプレGitLabを立てる方法を学んだのでまとめておく。 注意として、クライアントOSのWindows(Enterprise, Pro, Home)でサーバ…

zipメソッドで配列を転置する

配列を転置するためには、一度対象を行列にした上でtransposeなどをしてあげれば転置できる。 ただ、配列は行列の要素を満たしていないこともあるので、足りない部分にnilを入れる必要がある。これが地味にめんどくさい。 そこで登場するのが、zipメソッド。…

ファイルタイプ

ls -lで表示されるタイムスタンプについて、『具体的に何の時間?』という部分が曖昧だったのでまとめておく。 man lsを叩くと下記の説明を確認できた。タイムスタンプは『modified(変更された)』時間とのことだった。 The Long Format If the -l option is …

ハッシュと配列でcase-whenっぽく書く

ファイルタイプの分類をとりあえず3パターン以上ならcase文しか思い浮かばず、下記のように記述していた。ただ、見た目はわかりやすいけど、冗長でなんだんかなーと思っていた。 # case-when def replace_file_type(file_name) p File.ftype(file_name) case…

nginxのインストールと実行

nginxの特徴 nginxのインストール nginxの実行 nginxの特徴 静的なコンテンツを提供するWebサーバ 動的なコンテンツはnginx単体では提供せずに。Webアプリケーションサーバと連携することで動的コンテンツを提供する。Webアプリケーションサーバから取得した…

Webアプリケーションの構造

イラスト図解式 この一冊で全部わかるWeb技術の基本を読んだので、大事だなと思ったことをまとめる。 大雑把には、『Webアプリケーションの構造』を学べる。 Webアプリケーションの3層構造 Webクライアント(Webブラウザ) Webサーバ アプリケーションサー…

Cookieとセッション

ステートフルとステートレス Cookieとは セッションとは 参考 ステートフルとステートレス Cookieとセッションを理解するためには、ステートフルとステートレスを知っておくわかりやすい。 HTTPはシンプルなプロトコルで、ステートレスという特徴がある。 HT…

telnetでHTTP通信(GET,POST)をやってみる

ホスト名はどこまで? HTTPのコンテンツサイズ フィヨルドブートキャンプのプラクティスで、telnetでHTTP通信してみたよーって話。 ホスト名はどこまで? telnetを使ってHTTPメッセージを出すのは、ブラウザでポチポチして情報を取得していたのを、telnetの…